SSブログ

古川市場「のっけ丼」 [ご当地グルメ]

 今回の青森での滞在は僅か4時間ほど。これまで青森には3度降り立っていますが、全然青森のグルメを味わっていなかったので、今回はご当地グルメに的を絞って青森観光です。

青森魚菜センター.JPG

 まず向かったのが、青森市民の台所、青森魚菜センター(古川市場)。

のっけ丼.JPG

 ここで、「のっけ丼」たる海鮮丼をいただきます。釧路・和商市場の「勝手丼」と同じく、ご飯片手にいろいろお店を回ってネタを買い、オリジナルの海鮮丼をつくるものです。

 のっけ丼は最初に¥1,000分(¥100×10枚)のチケットを買い、そのチケットでご飯や汁物、ご飯に載せるネタを買います。

 市場内.JPG

 市場内は魚介類をメインに、青果類もあり、どれも新鮮かつ格安です!

お店に並ぶネタ.JPG

 ご飯に載っけるネタはお店ごとに種類が豊富で、¥100~¥200で提供されています。

ino-koオリジナルのっけ丼.JPG

 チケット¥1,000分使い切って出来上がった、私ino-koオリジナルののっけ丼。市場内の休憩所で美味しくいただきました。

 見栄えは良いとは言えませんが、いろいろお店を回り、お店の人と喋りながら載っけてもらうのも楽しいものです。


<Information>青森魚菜センター

〒030-0862青森市古川1-11-16

TEL:017-777-1367

●定休日:火曜日 (※年始1月1日,2日はお休み)

URL:http://www.aomori-ichiba.com/nokkedon/index.html

秋田駅・白神浪漫 [駅弁]

 久々の駅弁ネタです。寝台特急「あけぼの」の旅での朝食として、秋田駅で購入しました。

かつて「あけぼの」には秋田から車内販売が乗務していましたが、現在は廃止されたため、朝食は事前に用意するか、秋田での短い停車時間に駅弁を買うかのどちらかです。

白神浪漫①.JPG

 この日、「あけぼの」は約2分遅れで秋田に到着。通常は4分の停車時間ですが、回復のため2分に短縮。さらに乗車していた7号車シングルデラックスからは売り場が離れていたため、ダッシュで売り場に行き、じっくり見ることなく「とりあえず」的な感じで買い、代金を払って近くの車両に飛び乗った、そんな次第でした。

 さてさて、この「白神浪漫」ですが、五能線のクルージングトレイン「リゾートしらかみ」号のくまげら編成デビューを記念して発売されたもの。パッケージは白神山地のブナをイメージしたものです。

 調製元は秋田駅の駅弁を手掛ける関根屋、価格は¥850でした。

白神浪漫②.JPG

 中身はというと、シメジの入った炊き込みご飯の上に、ホタテのてんぷら、いくら、畑のキャビアと呼ばれるとんぶりが載っています。

 付け合せにハタハタの唐揚、しじみ佃煮など、秋田の食材がふんだんに使われており、どれも美味しくいただきました。



寝台特急「あけぼの」乗車記(上野→青森)(その5) [夜行列車]

 いったん中断しましたが、寝台特急「あけぼの」の乗車記を。

羽越本線を北上.JPG

 目が覚めると、列車は羽越本線を日本海沿いに北上していました。

秋田に到着.JPG

 そして、おはよう放送の後に秋田に到着。

稲刈り真っ最中.JPG

 秋田を出ると、車窓には稲刈りの田んぼが広がってきます。

東能代に停車.JPG

 五能線との分岐駅、東能代に停車。秋田、青森県内では、こまめに停車して、だんだん身軽になっていきます。



 上野を出て12時間半余りかけて、列車は終点・青森に到着します。

機関車を切り離し.JPG

 青森に着くと、早々と機関車が切り離されます。

長岡からのEF81.JPG

 深夜の長岡から青森まで客車をけん引したのはEF81形機関車。切り離されてほどなく、進行方向へ向かって引き上げていきました。

電源車カニ24.JPG

 青森方の先頭の客車は電源車カニ24。

回送のスタンバイ.JPG

 上野方へまわると、既に回送用のDE10が出発を待っている状態でした。



 しばらく停車した後、青森車両センターに向けて回送していきました。列車が完全に見えなくなったところで、ホームを後にしました。

nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。